オーストラリア

  • ホバート [ Hobart ]

    ホバートはオーストラリアの島で州でもあるタスマニア州の州都で、ダーウェント川沿いに位置します。おしゃれなサラマンカ広場には、砂岩造りの古い倉庫を利用したギャラリーやカフェが並びます。近くにある歴史地区のバッテリー ポイントは、狭い小道と植民地時代に建てられた小さな住宅が特徴的です。その背景を飾るように標高 1,270 m のウェリントン山がそびえ立っています。山にはハイキング トレイルやサイクリング トレイルが敷かれ、山頂から街並みを一望できます。
  • ダーウィン [ Darwin ]

    ダーウィンはオーストラリア ノーザンテリトリー準州の州都で、オーストラリアの開拓が始まった場所でもあります。また、壮大なカカドゥ国立公園にもアクセスできます。人気のウォーターフロント地区にはビーチやバイセンテニアル公園などの緑地があります。同地区にはノーザン テリトリー博物美術館もあり、東南アジアや太平洋諸国の芸術作品に加え、真珠採取用の船やその他の航海船が展示されています。
  • アデレード [ Adelaide ]

    アデレードは南オーストラリア州の州都で、海岸沿いにある国際的な都市です。トレンス川周辺は緑地で囲まれており、有名な博物館や美術館が集まっています。先住民の美術工芸などの広大なコレクションを誇る南オーストラリア美術館や、自然史をテーマとする南オーストラリア博物館などがよく知られています。また国際的な芸術祭であるアデレード フェスティバルが毎年開催され、大道芸人のショーや映画上映などさまざまなイベントが催されます。
  • ブリスデン [ Brisbane ]

    ブリスベンはクイーンズランド州の州都で、ブリスベン川沿いにある大都市です。サウスバンク文化地区にはクイーンズランド博物館や体験型の展示が楽しめる科学センターがあります。またクイーンズランド近代美術館(GoMA)もあり、オーストラリアの有名な現代美術館のひとつに数えられています。ブリズベンの街を見下ろすクーサ山にはブリスベン植物園があります。
  • ケアンズ [ Cairns ]

    ケアンズはオーストラリアのグレート・バリア・リーフの玄関口で、熱帯のクイーンズランド州北部にある都市です。ジャプカイ・アボリジナル文化パークでは、音楽やダンスを通して、先住民のアボリジニやトレス海峡諸島の人々の物語を伝えています。バーやレストランが軒を並べるケアンズ エスプラナードには、海水のスイミング ラグーンもあります。市の北西部には、山岳の熱帯雨林から、渓谷、ビーチまで広い範囲にまたがるデインツリー国立公園があります。
  • パース [ Perth ]

    パースは西オーストラリア州の州都で、スワン川が南西部の海岸と合流する地点にあります。郊外には砂浜が広がり、巨大な川沿いのキングスパークやマウント エリーザにある植物園からは、街の絶景を望めます。州立のバレエ団やオペラ カンパニーの本拠地となっているパース カルチュラル センター地区は、シアター、アート ギャラリー、西オーストラリア博物館などが集まるパースの中心部にあります。
  • メルボルン [ Melbourne ]

    メルボルンはオーストラリア南東部の海岸沿いにあるビクトリア州の州都です。街の中心にはモダンなフェデレーション スクエアがあり、ヤラ川沿いに広場、バー、レストランなどが軒を並べています。サウスバンク地区にあるメルボルンのアート区には、舞台芸術の複合施設であるアートセンターや、オーストラリアや先住民の芸術品を展示するビクトリア国立美術館があります。
  • ゴールドコースト [ GoldCoast ]

    ゴールド コーストはオーストラリア東海岸のブリスベン都市圏の南に位置します。長い砂浜、サーフスポット、内陸運河や精巧な水路システムで有名です。また、ドリーム ワールド、シーワールド、ウェット アンド ワイルドなどのテーマパークもあります。ラミントン国立公園の尾根や峡谷では珍しい鳥や熱帯雨林が見られ、ハイキング コースにもなっています。
  • シドニー [ Sidney ]

    シドニーはニュー サウスウェールズ州の州都で、オーストラリアの主要都市のひとつです。シドニー港に面する、帆を思わせるユニークなデザインのシドニー オペラハウスがシンボルです。港湾都市の中心部にあるのが、巨大なダーリング ハーバーと、より規模の小さいサーキュラー キーで、付近にはアーチ型のハーバー ブリッジや王立植物園もあります。シドニータワーの屋外にあるスカイウォークからは、シドニーと郊外の 360 度のパノラマを一望できます。