BLOG
フィリピン留学 携帯電話やWiFi問題
2018/10/19
皆さんこんにちは!
P&Hのヒロです(^^)
近頃日本では
携帯電話さえ契約すれば
どこでも素早く
インターネットにアクセスする事が
当たり前にできます。
それ故にインターネットは
日本人であるみなさんにとって
欠かすことのできないツールに
なっていることは言うまでもありません。
さてフィリピンではどうでしょうか?
近年近代化が目覚ましいフィリピンにとって
インターネット環境の配備は
比較的改善されてきていますが
「日本と同等か」
というとやはりそうではありません。
私達P&Hがお勧めする語学学校は
free wifiが生徒の為に
配備されていますが
沢山の生徒が一度に使用すれば
当然繋がらなくなる端末も出てきたり
雨の日に繋がりにくいなんて話もあります笑
現地シムで
約1000ペソのデータ使い放題を
契約する事もできますが
日本のようなスムーズなアクセスは
環境によっては難しいでしょう。
私が留学中に
ある夫婦留学生にお会いしました。
その御夫婦は
ホームページ作成の仕事をしていたので
世界どこに居ても仕事になる反面
円滑なネット環境の維持は死活問題であり
打開策として
”個人用のポケットwifi”
をいつも海外では
持ち歩いているという事でした。
皆さんの中にもネット環境が
とても大切なお仕事をしている方が
いるかもしれません。
そんな留学生はポケットwifiを
ご契約する事をお勧めします。
もし詳しい値段やプランや
留学先周辺で比較的ネット環境が良い場所などを
知りたいという方がいらっしゃいましたら
お気軽にお問い合わせください(^ν^)
それでは皆さん、see u next time(^o^)