フィリピン留学 語学学校コース比較 ビジネスコース 人員採用条件のグローバル化
皆さんこんにちは!P &Hのヒロです(^^♪
今日は前回に続きまして
特殊コースのご紹介第二弾です。
このブログを始めて
実に何回も繰り返している前振りですが
今時代の流れは
”超インバウンド”
”グローバル化”
これらは、IT、建築、物販、物流の他
どれを取っても少なからず影響を受けています。
またこの傾向は
人口の減少、東京オリンピック開催によって
さらに強まっていくことは
容易に想像がつくことでしょう。
そうです!
今まさに
英語をはじめ語学が
いかなるジャンルのビジネスモデルでも
必要とされてきています。
とあるIT系企業では
人員採用の条件として
英語力の有無を問われるなんて事も
耳にするようになってきました。
ここで問題になるのが
「ただ英語を話せれば良いのだろうか」
ということです。
いくら敬語や丁寧語の概念が薄い英語と言えども
”ビジネスにおける言葉”
というのは実は違うものなのです。
そこで今回
皆さんにご紹介したいのが
ビジネスイングリッシュコースです。
このコースでは
通常の日常会話を
いかにビジネスの場でふさわしい言い回し
単語で成り立たせるかを
徹底的にに学習します。
また、ビジネスにおけるメールも
正しい規則が存在する為
このコースでは欠くことのできない
プログラムの一つです。
さらには
一つのビジネスにまつわるトピックを
お題に英語で討論し合う授業や
事前に出されている課題を自分で調べ上げ
プレゼンテーションする
といった実践さながらの
カリキュラムも人気の要因の一つです。
現在ではキャリアアップを目指したい
独立して国際的事業を手掛けたい
という方はもちろんの事
企業様が社員研修として
セブのビジネスコースを利用される
といった形もよくあることとなってきました。
国際的事業に従事されている方
またはそれを手掛けたい皆さま
英語力堪能な人材を育てたいという企業様
ビジネスイングリッシュコース
を受講しにセブ留学はいかがでしょうか!
それでは皆さんsee u next time(^_^)